デイトナ マルチウイングキャリア(NC用)にShad 40のベースを取り付ける/Casio wsd-f10

8/30に取り付けた、SHAD SH40CG CARGOの続報です。

SHADの40以上のケースを購入していて、かつデイトナ
マルチウイングキャリアを付けているというのが前提の、
おじさんなりの取り付け方法の覚え書きです。
ほぼ同じ状況の方で、マネしてみようと思う方向けの、
かなりピンポイントな記事でもあります。

下の写真のように、かなり強引に取り付けていたトップケース。
やっぱりグラグラするのと、強度がとにかく不安なまま1ヶ月が過ぎました。
f:id:ninetails09:20171008230624j:plain
以前に購入していた、ステンレス用のドリルで穴を空けて取り付けようと
思っていたのですが、キャリアのトップ部分とステーの二枚で、
厚さはおよそ5㎜ほどになりそう。
正直ドリルで穴空けるのがめんどいし、刃が折れかねない。
そこでどうしたモノかと試行錯誤の末「キャリアのトップ部分を外す」
「キャリアと取り付けているステーの部分に穴を空ける」ことに決定。

f:id:ninetails09:20171008230602j:plain

SHADのベースを仮止めし、穴の位置を探ってみると、
タンデムシート側の穴は、無加工で使用できます。
こちらを軸にして取り付けます。

するとブレーキランプ側の穴の位置が微妙にSHADのベースの穴と
どうしても合わない事がわかりましたので、
大体の中心位置をマッキーでマーキング。
見づらいですが、元々の穴から内側、かつハンドル側へ、
それぞれ4㎜ほどの位置に、ベース取り付け穴がきます。
※記憶と、大体この辺だよなと適当に位置決めしていますので、
万一参考にして穴をあけるさいには、必ずご自分で採寸してください。

SHADのベースを取り付けるビスはM6です。
なので、6㎜ほどの大きさの穴を開ければ、
ベースとステーを固定する事が出来るはずです。

ということで、最初は2㎜のドリルからスタート>4㎜>6.2㎜と、
穴のサイズを大きくしていきます。

f:id:ninetails09:20171008230607j:plain

失敗して少し斜めに穴をあけてしまった為、
ネジが斜めって入っていく可能性があります。
それをうまいことごまかして穴を開けます。

オッサンは雑な性格なので目分量で穴位置を決めていますが、
繰り返しですが、もしご自分で作業する際はかならず採寸してください。
ズレてもおじさんは何一つ責任は取りません。

f:id:ninetails09:20171008230703j:plain

ということで、マトモに取り付けが出来ました。
取り付け位置がタンデムシート側にかなりぴったりの位置になります。

f:id:ninetails09:20171008230714j:plain

ベースに取り付けたので、浮き上がる事は無くなりました。
多分これなら、カタログ値通りの加重に耐えるでしょう。
左右の捻れが怖かったので、プレートを橋渡しして捻れを抑えます。
実際どのくらいの効果があるか微妙です。

f:id:ninetails09:20171008230728j:plain
ブレーキランプ側と、タンデムシート側で穴の位置が異なりますので、
(お持ちの方はご存じだと思いますが、リアに向けてテーパーがかかってる)
前と後ろは長さの異なるプレートを渡しています。
ブレーキランプ側のサイズがイマイチわかりませんが、
確か20センチくらいのもの。タンデムシート側が25センチです。
ちなみに、元々着いている取り付けプレート(ボルトの下にはめ込んでるヤツ)
は、とくに使わなくていいです。ワッシャーをかませばいいのです。
が、オッサンは結構馬鹿力で締め込む癖があり、
ワッシャーがダメになりそうなので、
厚めの最初から着いてくるヤツをそのまま使っています。

f:id:ninetails09:20171008230734j:plain
ケースもビッチリ収まるようになり、これで安心していつでも出かけられます。

そして時計を新しくしました。
今まで外遊び用には、プロトレックPRG-270を使っていました。
安くて、頑丈。Gショックよりシンプルな表示でお気に入りでしたが、
海に行ったりなんだりでちょっと機能的に物足りなくなったので、

wsd.casio.com

を購入。
通販サイトなどで見ると、ボディが小さくてあんまりかっこよくないかなあ、
なんて思ってましたが、実物を見てホッとしました。
PRG-270と大きさがあまり変わりません。

すでに新型のWSD-F20が出ているのですが、基本スマホから離れることがないので、
オッサンはWSD-F10でいいです。値段もこなれてますし。

用途としては、主にバイクで出かける時や海釣りなどを想定しています。

が、バイクで出かけるとき防水のナビ代わりに出来ないかなとおもったのですが、
スマホをZenFonen3に変えた結果防水機能がなくなったので)
Googleマップならまあ出来る、しかしメインで使っている

products.navitime.co.jp

では、目的地までの残り時間の表示しか見つけられていないので、
少しがっかりです。

次に海釣りで使おうと思っていた、タイドグラフ機能ですが、
Android WEAR 2にアップデートしたらイマイチどこにあるかわからなくなり、
ちょっと悲しい気持ちになっています。

f:id:ninetails09:20171008230751j:plain

さっそくコレを使って荒川の某所にて釣りをしてみましたところ、
モロコ×2 12センチのブルーギル×1、バスの稚魚1が釣れました。
それで帰るのももったいないので、モロコを使って泳がせ釣りをしたところ、
20センチくらいの大きなバスが釣れました。

リリースするわけにも行かず、持ち帰るのもなんかおっくうだなぁと
思っていたら、毛並みのとてもきれいな三毛猫が現れたので、
全部あげてみたところ、おいしそうに食っていました。
最後懐かれましたが、あげる魚が無くなりましたので帰宅しました。

さて、これらのオモチャを使い倒せるのは11月に入ってから。
いまから楽しみでなりません。