NC750Xランガンスタイルパーツ取り付け

ランガンとは

簡単に言えばルアー釣りで色々移動しながら魚を狙うって事らしいです。
釣り歴2年目のオッサンは今年の春からルアーも始めましたが、
まるっきり釣れていません。

それはきっと移動範囲が狭いからだろうと言うことで、
機動力のあるNCをランガンスタイルに加工してしまおうと
思い立ち早一年。

f:id:ninetails09:20160812180122j:plain

ランガンスタイル Ver.1

f:id:ninetails09:20170413213628j:plain

ランガンスタイルVer.2

まさにDIYですね。他人事のようで何ですが、なんだか微笑ましい。
というか、かっこ悪い。

そもそもホムセン箱+塩ビ管って時点でもうね。
悪くはないんですが、割と古風なヤンチャバイク乗りみたいで、
みてくれが困ったちゃんです。

オッサン、SHADのケースを買ってからというもの、
なんだか既製品の素晴らしさに目覚めてしまいまして。
ならばロッドホルダーも専用の既製品にしてはどうか?
と思い立ちます。

色々探してみたところ、ありましたよ。完璧なものが。

どこか22φ以上のパイプ部分に取り付けるとかっこよくロッド(釣り竿)を
持ち運ぶことが出来ます。

詳しくはこちらから。

が、いかんせん高い。
貧乏性のオッサン、買うのをとても躊躇します。

そこで他に何か方法はと探し回った結果、

これと

コレを組み合わせろという、
先達のありがたいお知恵がございました。
これなら合計で2,500円ほど。愛用のニッカウヰスキー.2.7リットルより
少し高いくらいです。

ということで早速購入。発注元から「ちゃちゃっと出来るでしょ、ちゃちゃっと」
なんてイラッとすること言われたので、サボって加工開始。

チャリンコ大好きユーザー大好きメーカー、ミノウラのボトルホルダーの
ネジはM5。4.8mmです。
なのでゴールデンミーンのロッドホルダーには5MMの穴をあければまあOK。
先達の情報では、下の写真のような位置に穴を開けろとあります。

f:id:ninetails09:20171101220615j:plain

が、創意工夫、まるでマネはよくないと思い込んでいるおじさん、
側面に穴を開けます。

理由は、先達の示す位置に穴を開けると、リールがバイクの外に配置されます。
万一があったらオトロシイ。
それを回避するためにリールを進行方向に背を向けて配置するため、
側面に穴を開けたのですが、先に結論から言うと、先達の言うことは
ちゃんと聞いておけってことです。

f:id:ninetails09:20171101221113j:plain

ほら、取り付け完了。
おじさまの高度な六角レンチさばきで取り付けられましたが、
高度すぎて、さぞ取り外しに難儀するでしょうね。

f:id:ninetails09:20171101221231j:plain

そんで出来たのはコレ。
一見塩ビパイプに見えますが、れっきとした釣り用品です。

f:id:ninetails09:20171101221305j:plain

ほら、ぴったり。ベイトリールも問題なさそう。

これでオキアミの汁できったなくなったロッドをケースに入れて、
あとで後悔することもなさそうです。
なにより竹槍マフラー感がなくなりました。これは素敵。

f:id:ninetails09:20171101221417j:plainふと思い立ってJSYで物色してたら見つけたサイドバッグ。

なんとなくタンデムバーに付けられるかなと思って買ってみたらドンピシャ。
これには最近お気に入りのアミ姫だの、ルアーだのをねじ込んだりするつもりです。

どんどん加工されていくNCですが、持ち主はそれに乗って、
いつ外に遊びにいくんですかね。