2018年新春メンテメモ 第一弾

今日、明日はメンテメモ(備忘録)を書き残すことにする。
というのも、メンテメモやらなんやらをPCやらスマホやらの
アプリで管理していたのだが、
その管理するためのアプリが何が何やら? と言うことになりやすい。
例えばEvernoteもそうだし、Google keepもそう。
メモしたデータにタグをつけて管理すれば間違いないが、
残念なことにおじさん、そんな細かい性格をしていないので、
大概途中でワヤになり、検索すらめんどくせえとか言い出す始末。
ついには使わなくなったり、サービスが終了したりする。
※今のところGoogle Keepが一番使い勝手がいいが、仕事メモメインなので、
車両管理には気分的に使いにくい。

雑多なメモをサクッと放り込むにはとても便利ではあるし
PCとスマホの同期も楽々なので、
興味がある方は使ってみるといいと思います。

support.google.com



幸いなことに当ブログ(おじさんのはてなブログ)はもう二年やってるし、
keepより細かいことを書き込んでいくのが苦にならない。
(そういう使い方という気持ちの整理がついているため)
なのでここに、今日と明日に控えたメンテの内容を記載していくという
流れなのです。

■PCのメンテ
これは仕事中あんまりにもイラついたので、自分のような被害者を出さぬよう、
ここにメモをすることにした。
一言で言えば「Google chrome」+「Adobe FLASH」+「Adobe Photoshop
の組み合わせが最悪だったので、絶対やってはダメ。
※2018.1.05現在の最新バージョン、かつ特定環境に限ると思われるが。
確か年末に年賀状を印刷するため、chromeFLASHをインストールした。
年明け仕事でフォトショを使いながらYouTubeで動画を見ていると、
メモリがパンクしフリーズ。強制再起動する。
タブレットの設定が全部クリアされていた。

作業が20分ほど巻き戻る。
そして原因究明に3時間を無駄に費やす羽目になる。
システムログを見てもいまいちピンと来なかったが、
FLASHを完全アンインストールしたらそれきり不具合はおきない。
FLASHも昔は便利だったのに……と思うが、
あまり言いたくないが今では害悪だ。

■車のタイヤ交換
去年の10月くらいから感じていた、タイヤの滑りとロードノイズの増加。
今年の年末に控えた車検時まで持たせようと思ったが、
さすがに気になって仕方ない。
前回のタイヤ交換が3年前だから、マニュアル的に言えば交換時期だし、
でももったいないし……そうだタイヤローテーションでごまかそうと思い、
行きつけのタイヤ屋さんへ向かう。※ボンバーではなくて。
大将にローテーションでごまかせる? と聞くと苦笑いされたのと、
4000円かかるということで交換を決意。

https://pbs.twimg.com/media/DS1vIITV4AA5S7H.jpg:large

ジャッキアップされるデミオさん。
取り付けられたタイヤは、 グッドイヤー(GOODYEAR) の
GT-Eco Stage 175/65R14 82S

www.clg-sv.com

ぶっちゃけお安いタイヤです。
可もなく不可もなく。ほんとに何も問題がないタイヤ。
雨の日も高速(首都高)でもそんなに怖くないけど、
飛ばし気味の人はもう少し上のグレードのを買うと幸せです。
個人的に気になるのは、新品でもロードノイズが大きいってところ。

タイヤ代、交換工賃、古タイヤの破棄代と消費税込みで33000円ちょい。
前に乗ってたMPVやらセリカと比較するといろんな意味で平和な気持ちになる。

■時計の時間合わせ
おっさんの時計は仕事の時は主に
CASIO LINEAGECITIZEN ATTESA。
どちらもリーズナブルでエコドライブ、電波時計装備のお気に入り。
なのだけど、すんでるところの立地条件のせいか、
ATTESAのほうの電波受信があまりにも悪く、
一度遅れたらもうずーっと遅れっぱなし。
※ATTESAよりもっとお安いLINEAGEは全く問題ないのに!
強制受信させようにもNOシグナルのまま。

そこで調べてみたところ、スマホを使って時間合わせの電波を受信(?)させる
方法があるようなので試してみる。

必要なものは下記の通り。
・時間のずれたATTESA
スマホiPhoneAndroid端末どっちでもOK。
     WINDOWSフォンは持ってないのでわからない)
・ヘッドホン(インナーイヤー型がいいんじゃないですかね)
・JJY SimulatorやJJY エミュレーターといった、JJYシミュレーターアプリ。

上記をそろえたら、次の写真のような状態にして――

f:id:ninetails09:20180106223831j:plain

強制受信を開始。要は、
1.スマホにセットしたイヤホンを時計に巻き付け
※イヤホンからの音声が疑似電波になる? ようなので、
電波の受信部にスピーカー部分を向けてみた。正しいかどうかはわからない。

2.JJYシミュレーターアプリを起動し、スマホの音量を最大に
3.時計を強制受信モードにセット
4.20分くらい放置。その間ビールでも買いに行くといいと思う
おわり。

ビールを買って戻ってくると、下記のようになっていると思われる。
この写真を撮ったときは時間も曜日、日にちもバッチリだ。

f:id:ninetails09:20180106224229j:plain

これで電波時計としての存在意義が戻ったのでとてもうれしい。

ということで次回、明日はNC750X 一年ぶりのオイル交換(ディーラー)と
めんどくさくなってなければ、バッテリーの補充電編です。