おじさんキャンプ体験記 ■準備編その1■

例年より少し早く繁忙期が終わったおじさん、心に余裕が出てきたため、
今月は割と遊び回っています。

前回は初マスツーリング、今回は初のキャンプツーリングの記録です。
内容としては「持って行ったもの」「持って行った方が良い物」
「持って行かなくて良かったもの」をメモ的に記述していきます。

長くなって投稿時にerrorが出たので、「準備編」「持って行く物編」
「キャンプ中の記録(写真少ない)・/持って行った方がいい、
持って行かなくていい編」とかに分けて投稿します。

■準備編その1■
キャンプに行く前に家族のご機嫌を取ろうと、
夏くらいから嫁に連れて行って欲しいと言われていた、

www.redrock-kobebeef.com

に行って参りましたよ。
時間のせいか、TVで盛んに取り上げられていた頃から時期が過ぎたからか、
特に並ぶこともなく入店出来ました。

料理も席に座り、ほとんど待つ事なく提供されます。
たとえは微妙ですが、速度的には牛丼チェーンで牛丼並を頼んだ時より、
ほんの少し待つくらい。腹ぺこさんも安心。

おじさんは「普通盛り」奥さんは子供とシェアするため、大盛りをチョイス。
出てきたのはコレ(普通盛り)

f:id:ninetails09:20161215072000j:plain

構図とかトリミングがアレなんでボリューム感が伝わりにくいですが、
結構な量があります。大盛りの方はかなりなもので、
子供と分けて食べてもまだ余るほどだったようで、
残りを美味しくいただきました。

おじさんは食レポの人ではないので、
味について上手い表現が出来ないのが悔しいですが、ローストビーフと、
自慢のタレをかけたご飯が良く合っていて美味しかったですよ。

マスコミの影響か、はたまた味のおかげか、もしくは単に時間帯のせいか。
男性客より女性客が多かったです。

さて、キャンプも行っていいよと言われたおじさん。
持って行く物の準備を開始します。

■カメラ■
あまり多く物を持ち歩きたくないので、外出時の撮影はスマホを使用していました。
バイクに乗ることが増えた為、防水対応のXperia Zl2を主に持ち歩いているのですが、
写真の画質にほんの少し不満が出てきました。

というのも、釣り仲間の一人が少しお高いデジカメで撮影した海の写真が、
とても綺麗に見えて羨ましく思ったことと、Xperiaで撮影した夜景が、
少しポスタリゼーションを掛けたみたいになってしまう為です。


Xperiaのカメラ性能は相当高いと思いますし、
上を見ればキリがないのも理解しているのですが。

結局、Sonyサイバーショット、入門用のこちらを購入。
決め手はビックカメラの店員さん(あとで気がついたがSonyの販売員だったw)
の説明が非常にわかりやすく、好印象だった為です。

既にデジタル一眼を持っているので、センサーのサイズもまあこのサイズでよし。
一番危惧していた保存メディアも、Sonyお得意独自規格の
メモリースティックではなくSDカードでOKとのこと。
価格帯としてはほんの少し予算オーバーだけど、
2万円以下のものはスマホと大きく変わらない様だし……って事で、
こちらに決定。

f:id:ninetails09:20161215072001j:plain

あとは、バイクに積み込む物を準備し、出発に備えるだけ!

持って行く物編に続きます。

ソフトクリームと雑記と。

日曜はついに! オッサン生まれて初のマスツーに参加して参りました。

メンバーはkazebike(id:kazebike)さん、
NINJA650 (id:ninja650)さんとこのオジンの3人。

詳細はkazeさんが当日にかかれておりましたが、たまご屋さん Cocco
で食した肝心のソフトクリーム写真がありませんでしたので、
代わりに私がUPいたします。

f:id:ninetails09:20161206223010j:plain

これはたまごソフト。凄くなめらかで甘すぎず、非常に美味。
やっぱり何歳になってもソフトクリームはやめられません。

私以外はこれに加えてプリンまで食べるという暴挙に出ておりましたので、
血糖値などが酷く心配です。

ちなみにワタクシ、大盛り無料の定食屋さんではもれなく「大盛りですよね?」
もしくは「大盛りじゃなかったんですか?」←(既に大盛りにされている)
って聞かれてしまいますが、基本は小食です。巨漢ですけど。

でもって温泉に入り帰宅。
自宅に着き、NCさんを駐輪場においたとたん、大粒の雨が降ってきました。
かなり有意義な休日でした。

翌月曜。色々せっつかれたのを慌てて納品したくらいで他には特に無し。

本日火曜。午後から新宿で打ち合わせがあるので、そこまでに資料を作成するため、
朝五時に起床。起床というか目が自然に覚めまして。

やたらと頭はさえているのに、エクセルとワードを前に既にやる気は半減。
これではいけないと、気分を高揚させる為、
クサメタル(クサイメロディーの溢れるHEAVY METAL)を聞く事にしましたよ。

 

www.youtube.com

Epica  Cry For The Moon 
とても勇ましいです。オーケストラとメタルバンドはとても合います。
朝一発目としてはまだ穏やかなクサさで丁度良いです。
コーラスは思わずコーラスしたくなる程よいです。

www.youtube.com

KAMELOT  Forever 
アメリカのバンドにしちゃ鼻が曲がるほどクサい曲オンパレードのバンドです。
非常に大好きなので、来日公演はもれなく見に行ってましたが、前回の来日時は
もの凄く、酷く音響が悪くキレそうでしたのは秘密です。

ボーカルのロイカーンの歌い方をマネてみようとした時期もありましたが、
声楽を学んでたような野郎にはとっても追いつけませんので諦めました。
この曲もコーラスがとてもステキです。メロディーの一部にはクラシックの
ペール・ギュント第2組曲 Op.55-4 、いわゆるソルヴェイグの歌の旋律が
盛り込まれており偏屈野郎も納得の名曲です。

www.youtube.com

51秒目あたりから聞くとよく分かるので興味があればどうぞ。

クラシックと言えば、オジンはドヴォルザークの新世界第四楽章がとても好きで
たまらないのです。

www.youtube.com

グスターボ・ドゥダメル指揮の勢いが個人的には好きです。

www.youtube.com

Rhapsody THE WIZARD`S LAST RHYMES

まんまやっちゃったのがコレ。
個人的にはボーカルの声があまり好きくないのですが、
名曲ではあります。

どっちかっていうと犬神サアカス團方が好きなのですが、
そのメジャー時代の名曲、最新型のアンドロイド。

www.youtube.com

この曲は途中に新世界のアレンジパートがあって、
全く予想外の展開に始めて聞いたときはチビりそうになったものです。

キテレツな見た目で損してるのか得してるのかアレですが、
技量は確かなこのバンド、もっと売れて欲しいと思います。

朝はここまで聞いて、BabyMetalに突入してからやっと仕事に戻りましたが、
割とやる気は回復したようで、打ち合わせもスムーズに終わりましたとさ。

そして夜。今このブログを書きながら酒を飲み始めたのですが、
うっかりハイボールの濃いめを作ってしまっておかしくなり出したので、
犬神の鎮魂歌を聞きます。

一時期、深夜早朝のミュージッククリップ番組でヘビロテだった事があったので、
見た事がある方もいらっしゃるかと思います。

超が四つ付くくらい名曲ですが、
相当に暗いのでそういう気持ちの時に聞いてみてはどうでしょうか。

www.youtube.com

相変わらずバイクの記事が少ない気がしますが、気のせいです。

今週のおじさん。

f:id:ninetails09:20161127224835j:plain

デミオの車検が近い。
そして懐事情も宜しくないので、今回はディーラー車検ではなく、
ユーザー車検を行う。

HIDを通常バルブに交換。エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換。
あとはなんだかエアフィルタが死ぬほどコ汚くなっていたので、交換。
排ガスがらみはまあ、サイレンサを元に戻すだけで良いでしょう。
そのほかは特に問題なし。さすが5年前の新車である。
あとは週明けに車検場へゴーの状態なので、
先手をうって仮ナンバーを取得しておいた。

f:id:ninetails09:20161127224837j:plain

バッテリーも今年の夏に新品に交換してある。パナのカオス。

f:id:ninetails09:20161127224841j:plain

外したバーナー。まだ1年は持ちそう。

f:id:ninetails09:20161127224842j:plain

のい さん(id:junpoi199)から譲り受けたリールのメンテ。
結果としてはばらしてくみ上げただけでOKだった。

ものはアブガルシアのアンバサダー1500C。これでおじさんもルアーマンになれる。

 

f:id:ninetails09:20161127224843j:plain

釣りとキャンプのセット。新しく買ったシュラフ


やっぱバイクだね (id:bikedane)さんのアドバイスを元に購入。
ナンガはどうか、とのアドバイスもあったが、あまりのにもガチ装備なので遠慮する。
ただ、このシュラフだけでは死にかねないので追加で下記を購入した。


ちなみにシュラフは圧縮できるヒモの様なものが付いていたので、
どこまで小さくなるかなァ~ンン? とか引っ張ってみたら千切れた。ゲンナリした。


そして26日土曜。

ワークマンで購入した防寒具のチェックと、交換したタイヤのならしもかねて、
本牧海釣り施設へと、朝5時半から移動する。

写真も撮っていたが、温度はその時点で3℃。
ワークマン装備がどこまで頑張れるか楽しみだ。
…………。
……。


寒い。とても寒い。
指先は冷たくて痛い。太ももも寒くてつらい。肩も冷えて痛い。

ワークマングッツがなかったら凍死していたレベル。
やっぱハンカバだけじゃダメで、グリヒも必要だなと思う。

f:id:ninetails09:20161127224845j:plain



この日の午前中の超過はシコイワシがメイン。
周りも皆イワシ。イワシだらけ。
複雑な表情でお土産のイワシ40匹を持って帰宅する。

途中。どうしても家系ラーメンが食べたくなり、スマホナビに入力してから
移動開始するが、途中でGPSを見失ったらしく道を案内してくれない。
そのままあれよあれよという間に高速道路に乗り、気がつけば西池袋出口。

それでも家系ラーメンを諦めることが出来ず、練馬東税務署向かいの、
五十三家というお気に入りのお店に行く。
お気に入りであるが、ずーっと「ごじゅうさんけ」と思っていたら、
「いそみや」というお名前でした。大変失礼。

f:id:ninetails09:20161127224846j:plain

とてもうまい。オジンはライス無料はいただかない主義。


帰宅するがまだなにかしたくてしょうが無いので、
磯臭いNCを洗車することに決めた。

いつもの洗車場へと移動する。

f:id:ninetails09:20161127224847j:plainNCを買ってから洗車は始めて。
高圧水洗も久々だ。

出来るだけ距離を離し、電装系に影響が出ないあたりを狙って水をブッかける。
チェーンの掃除、ガラスコートのコンディショナーを適用、各所注油もして完了。

水気を飛ばすために少し走り、お気に入りの公園「和光樹林公園」の駐車場で一服。

f:id:ninetails09:20161127224850j:plain

いつものホムセン箱の位置には洗車グッズが。

まだまだ何かしたい(ry

革製品の手入れ開始。

f:id:ninetails09:20161127224851j:plain

オッサンお気に入りの

corbo.co.jp


の長財布と小銭入れ。
あとは

wathz-ryu.com

の名刺入れをそれぞれKIWIレザーローションで手入れした。

そしてミニストップで安納芋アイスを食べて充実した休日終了。

f:id:ninetails09:20161127224852j:plain

仕事明けのおじさま

ようやく大きな仕事が一つ終わり、ほっと一息ついているおじさんです。


九月下旬から昨日まで基本休日無しでぶっ通し働いておりましたので、
まるでブラック企業の様ですが、下請けなんてこんなモンです。

さておき、久々に自由に時間を使えるようになったので、
今日はやりたいことをやるデーと決めて、朝から行動開始!

今日のやることリスト
・いらないものを売りに行く
・カレーは飲み物でカレーを食べる
デミオの車検見積もりをとる
・NCのリアタイヤを交換する
・NCのラゲッジルームの温度を計測する

の五本立てです。

炊飯器ことラゲッジルームの温度を計測するため、
温度計をセット。

ただ、最初からクソあつい訳ではないので、まずはクーラーバッグを
ラゲッジに入れて、耐熱性というか、中の温度がどのくらいになるかを
確認してみます。

その理由は下記です。
おじさんは仕事の打ち合わせではWINDOWSタブレットを使用しているのですが、
ラゲッジに放り込み移動、そして打ち合わせとなるのですが、
どうにもWINDOWSタブレットが熱の為に起動しない事が多々あったので、
(なんとなくバッテリーが膨らんでる気がしたが、
 単純に熱のせいとも限らないのが怖いところだけど)
遮熱対策をした方がいいかなと。

やっぱバイクだね さん(id:bikedane)がクーラーボックスを入れるのを
やっていたようなので、マネしてみました。

ということでテスト開始。
出発前の温度は19度。外気温も大体そのくらい。

f:id:ninetails09:20161115162556j:plain

f:id:ninetails09:20161115162642j:plain

元々釣り用に買ったヤツだけど、冬場はそんなに出番もないし、
とりあえずのテストって事で。

そして目的地の秋葉原へ移動開始!

…………。
……。

到着。
いつものUDXバイクを駐輪。
ハンカバ・ホムセン箱の、生活臭ばりばりスーパーカブNC750Xカスタムです。

 

f:id:ninetails09:20161115162644j:plain

f:id:ninetails09:20161115162643j:plain

 この時点では、まだラゲッジINクーラーバッグの中の温度は19度でした。
真夏ではないので、まあこんなモンかな。
とりあえず断熱効果はあるようなので次回の打ち合わせはこの中にタブを入れて
移動する事に決めた。

そして、色々といらないものを売り、それなりにお小遣いが増えたので、
念願の「カレーは飲み物」でお昼ご飯です。

黒カレーにトッピング3種類。
温玉、福神漬け、オニオンフライ(だったかな?)でした。

f:id:ninetails09:20161115162645j:plain

 期待しすぎてハードル上げすぎたせいか、味は普通と思いましたよ。
※個人の感想です。

そして帰宅……の前に、今日一番重要なイベント、タイヤ交換のため、
モトショップボンバーさんへと移動しました。

のい さん(id:junpoi199)もこちらでタイヤ交換されていましたね。

私も同じく、BT-023をチョイス。
今回はリアタイヤのみ交換しました。

交換前の写真はこちら。
わかりにくいですが、スリップサインが出るまであと1ミリくらい。
まだもう少し持ちそうではあるけど、
お金のあるうちに交換しちまおうと言うことで。

f:id:ninetails09:20161115162646j:plain

f:id:ninetails09:20161115162647j:plain

いつもながらアッちゅうまに作業が進んでいく。
流れるような作業とコンビネーションに、思わず見とれてしまいます。

f:id:ninetails09:20161115162648j:plain

で、これがBT-023のパターン。f:id:ninetails09:20161115162650j:plain

f:id:ninetails09:20161115162649j:plain
バルブも交換完了。お支払いは現金にて。
そうすると、3%の割引も入るので更にお得です。
※古タイヤの処分代、バルブ交換、工賃まで混み混みで驚きの価格です。
 興味がある方は実際にお店にお問い合わせくださいませ。

滑りやすくなってるから気をつけて下さいね、とご忠告いただき、
店を後にする。

気持ちリアが堅くなった感じがする。もしかしたらエア圧が抜けてたかな、と、
メンテしてないのがバレてしまったのでした。

そのままいつもの島忠にてお買い物。
ついに買っちまった。小魚さばき専用包丁!

f:id:ninetails09:20161115162652j:plain

 

帰り道は、ラゲッジINクーラーバッグのフタを締めないでおきました。
そしたら温度は28度。こりゃ冬場だから良いけど、夏場は熱くなってダメですな。

f:id:ninetails09:20161115171000j:plain


帰宅すると、なにやらアレな封筒が。

f:id:ninetails09:20161115162653j:plain
ゴヤインターネットからの、情報漏洩に関する報告書でした。
なんだかおじさんはこの手のによく巻き込まれます。
おととしだったかにはAdobeの情報漏洩、その前にもどこかのサーバ、
今年はコレ。いい加減苦笑いしか出ませんな。

10月のおじさん(よく分からない雑記)

11月に大きめなプロジェクトの納品があるため、
仕事仕事の毎日で更新をしておりませんでしたが、
今日はちょっとだけ余裕が出来たので(心に)ちょこっと更新。

今日は打ち合わせのため外出。
天気は非常によく、バイクでいくしかないだろう!
と意気込んだモノの、バイクで出かけると必ず雨なんだよなぁと、
少し弱気になる。

で、打ち合わせ先のアキバ到着。特に雨は降っていない。

いつものUDXに駐輪。
バイク駐輪場なので、周りはまるでバイクの展示場。
すぐ隣にはNINJAが。とても格好いい。

打ち合わせ終了し帰宅途中。
珍しいカタナの3型とちょこっと追いかけっこ。
リトラクタブルがまともに動いているのを見て少し感動。
が、ヘタレオジン、途中で追いかけるのを諦める。


信号待ち中、隣にはCB1300のビキニカウル装着車が停車。
非常に格好いい。

CB1300のライダーはとても穏やかに乗っていたので、
オジンは彼に付いていく。
が、途中道路が混み出したので車の横をコソーっと通り抜け、
前に出るとCB1300のライダーは勢いよくNCおじさんをぶち抜き、
走り去った。非常に速い。

CB1300パワーウエイトレシオは2.3kg/PS。

オジンのNC(RC72)のパワーウエイトレシオは3.7kg/PS。
数字だけみればアルファロメオ4Cとほぼ同等だ。

でも、オジンのNCはあんまり速くない。
※これは乗り手によるもの。NCも乗り手によっては猛烈に速い。

そりゃあ、この間まで乗っていた20年も昔のバイクに比べたら、
動力性能は雲泥の差ですよ。
スペックだって都内乗る分には何一つ問題は無いのですよ。
でも、あんまり速くない。

しかしですね。

小物いれられて便利だけど、エンジン熱が籠もる
炊飯器みたいなラゲッジ、

軽量化の為と思いたいプラスチックの外装。

ケツが痛いシート。

なんとなく悪口ばっかりに見えますが、それらひっくるめて、
NCが好きなのですよ。気に入って買ったので、これでいいのです。


オジンはNCが大好きなので、これでいいのですが……。

 

f:id:ninetails09:20161027214110j:plain

うっかりしてるとはみ出すコイツ。
ラゲッジのフタを抑えてるヒモ!

これは、とてもよろしくない。

九月末のおじさま 九月二十五日 日曜

九月二十五日 朝四時 晴れ。

この日は家族で鎌倉に向かうことにしていたが、
朝早く出かけなければ、高速道路の渋滞や江ノ島あたりの
渋滞で酷い目にあう。

とはいえ私の家からは7時半に出れば、事故さえなければ、
とくにイヤな思いもせずスムースに到着できるだろう。
なのに起きたのはいつものごとく朝四時であった。

先日の釣りでうすら汚れた釣り具を掃除し、
ケースにしまい込んだりしていたが、それでもまだ朝五時。
あと2時間はあるので少し事務処理をしたりする。

朝六時。嫁起床。聞けば眠れなかったらしい。
よほど楽しみだったのだろうか。

少しすると息子も起きてきて、朝ご飯を食べる。
そして七時二十分。予定通りの時間に出発。

今日はデミオさんでの移動なので、ETCのトラブルもなく、
事故渋滞もなく、まさに予定通りに江ノ島に到着。

前回嫁と鎌倉に行ったのが確か6年くらい前。
その時からパーク&レールライドがあり、
確か由比ヶ浜の駐車場を利用した(と思う)が、
なんだかその時は割とバタバタした記憶があったので、
少し楽が出来そうな「江ノ電駐⾞センター」に駐車する。

江ノ電駐⾞センターのすぐ近くには、片瀬江ノ島駅があるが、
これに乗ると藤沢の方に行ってしまい、目的地と逆なので、
徒歩十分の位置にある、「江ノ電江ノ島駅」へと歩くことにする。

下は途中で撮った江ノ島

f:id:ninetails09:20160926001808j:plain

駅に向かう途中にある、羊羹屋さん。
去年の今頃、友人もココを訪れていた。
その時のお土産が、ここの「のりようかん」。

f:id:ninetails09:20160926001809j:plain


同じモノを買っていっても面白くないだろうと、私はスルーした。

子供連れでも、駅まではおよそ10分で到着。
結構な人数が降りてきて、江ノ島へと歩いて行く。
さすが日曜だ。

f:id:ninetails09:20160926001810j:plain

私は別に撮り鉄とかではないが、やはり撮影したくなるのでパシャリ。

f:id:ninetails09:20160926001811j:plain風情があってとても宜しい。敬愛する西岸良平先生の
鎌倉ものがたり」でもよく登場しますね。

f:id:ninetails09:20160926001812j:plain電車の中から、七里ヶ浜方向を撮影。
とても良い天気だ。ツーリングする人たちが沢山いた。
私もNCさんで走りたいものだが、その時はきっと大雨であろう。


そんで奥様の希望する「長谷寺」へと向かう。途中で撮影した、長谷寺から
海方向の写真。実際に見のは本当に綺麗。

f:id:ninetails09:20160926001813j:plain

長谷寺で海外の観光客に話しかけられ少しうろたえる私と、
俺は日本人だからと言わんばかりに日本語で応対する息子。
息子を無視して、目的地を教えた。
まあ、多分ある程度は伝わったから良いだろう。

そのまま徒歩でおよそ5分の位置にある高徳院へと移動。
ここはいわゆる「鎌倉の大仏」で有名な所。
ポケモンGOは禁止されています。

f:id:ninetails09:20160926001814j:plain

f:id:ninetails09:20160926001815j:plain
でかいです。お美しいです。
六年前に訪れた際には入れなかった、大仏様の胎内に入り、
鎌倉駅へと移動する。
次の目的地は鶴岡八幡宮
ここからはバスで移動する。

------ここでワンポイント------------
パーク&レールライドはバスも利用できます。
ですが、バスの運転手さんによっては、
それ自体を認識していない節があるので、
降りる際には必ず、パーク&レールライドを利用していると、
一声かけてあげると良さそうです。
---------------------------

f:id:ninetails09:20160926001816j:plain

この頃から日差しが強くなり、非常に暑くなる。

f:id:ninetails09:20160926001817j:plain
ながーい階段を登り、肩で息をする40歳と余裕な顔の4歳児。
※上記の写真に私たちは写っていません。
階段から見下ろしパシャリ。

f:id:ninetails09:20160926001818j:plain

写真で見るとそんなにたいしたことがない様に見える。

f:id:ninetails09:20160926001819j:plain八幡宮
こちらで、天照大御神のお札と強運を掴む矢をお受けした。
おじさんは来年本厄だが、これできっと大丈夫であろう。

なんというか私は強運を掴んだところで人並みになるくらいだろうから、
それはそれでちょうど良い。

さすがにそろそろ腹も減ってきたし、P&Rの制限時間も近いので、
そのまま江ノ島駅に戻る。
奥さんは「たこせん」を食べたいと言う。
江ノ島の方に本店がある(らしい)ので、江ノ島にいってみるかーと思うが、
あまりの渋滞に辟易して断念。
駐車場の管理人らしいおっちゃんが昨今の渋滞について色々と嘆いていた。

本日の最終目的地となった「銭洗弁財天宇賀福神社」
前回訪れた際は確か高徳院から歩いて来た。
30分くらい歩いたと記憶しており、その時私は不平不満をありったけ述べて、
嫁と険悪になったハズだ。なので車で移動。

駐車場もあるが、どうせ道は狭いし参拝客でいっぱいだろうと思い、
入り口付近のコインパーキングに入庫。
------ここでまたワンポイント------------
銭洗弁財天宇賀福神社入り口の所のコインパーキングは、
30分で600円です。もう少し先に30分200円のところがあるので、
そこを利用した方が良いと思います(2016年の情報ですが)

------------------------------


そして徒歩で移動。

六年前もそうだったが、予想外に距離があり、最後はトドメとばかりに
急な坂道が待ち受ける。

f:id:ninetails09:20160926001820j:plain

写真で見るとやはりたいしたことは無いが、実際歩くとキツい。

f:id:ninetails09:20160926001821j:plain

※ここから先は写真はないです。

トンネルを抜けると、少し開けた場所に、
お金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれる霊水「銭洗水」
が湧く神社がある。私はこの時点で目が¥マークになっている。

ここから先は携帯の電波が届かない。
ネットワーク依存症のおじさん、手が震えるが、
目の前にある¥の力により、事なきを得る。

弁財天と十六童子の像を見て鎌倉観光は終了し、
およそ3時間かけてお腹ぺこぺこ一家は東京に到着。
ハンバーグやらを食べてご満悦で帰宅した。

おしまい。

九月末のおじさま その1

九月二十四日 朝四時。天気:曇り


土曜日の早朝。
いい加減、我ながらどうかしてるとすら思ってしまうが、釣りの為早起きする。

今日はチーム白豚は率いず、単独での釣りを行う事にした。
理由としては、まだ訪れていない釣り場「本牧釣り施設」を偵察する為。

偵察する理由は下記の通り。
白豚を連れて行って、ポイントも分からず闇雲にエサをばらまいたあげく、
PBでは目も当てられないし、なによりここ最近釣れなくて、
喧嘩が増えているので面倒だから一人で行こうと思ったこともある。

ということで、バイク釣行の為に、出来るだけコンパクトにまとめた
タックルをNCのホムセン箱に詰め、朝四時二十分自宅を出発。

カーナビタイムのナビ通りに進むと、朝五時三十五分ほどで到着するようだ。

ということで安全運転で移動開始……と思いきやいきなり雨がぱらつき出す。
ここまでは、NCさんで出かけるのだから想定内だと気にせず出発した。

で。

またしてもETCのゲート開かず。
ここ最近何度か遭遇しているこの状態。
朝早くだから今のところ事故などにはなっていないが、
毎回毎回これで心臓に悪い。真っ昼間なら追突されてしまう可能性もある。

※そろそろなんとかせねばと思い、自宅に帰ってから、
ETC専用のICチップの当たる部分をクリーニングするキットを購入した。
一千九百八十円なり。ETC2.0に付け替える前に、これで復活したら安いモノだが、
ダメなら今のETCはきっぱり諦めようと思う。


で、カードを取り外し財布から小銭を移しつつ、
ゲートの写真を撮ってみた。

f:id:ninetails09:20160926001801j:plain

暗い。ブレブレ。最悪の写真だ。

気を取り直し本牧へと移動再開。
到着。途中でETCトラブルがあったものの、予
定時間より+5分ほどの、五時四十五分ほど。

開場15分前に到着したので余裕だろうと思ったが、驚愕。

f:id:ninetails09:20160926001803j:plain

f:id:ninetails09:20160926001802j:plainこの行列だもの。

釣りブームは終わったと言われて久しい様だが、
これを見る限りそれは嘘なのでは? と思ってしまう。
ちなみに駐車場は既に満車。デミオさんで来ていたら、
無表情で引き返していただろう。

本牧釣り施設は午前六時開場(季節により変化します)。
列が進み始め、釣り場へと移動する。

ここでのポイントは、ネットの情報で見る限り「沖桟橋」での
青物(サバやイワシ、アジなど)の回遊を狙うのが良いらしい。
おじさんはこの日はサビキ仕掛け(割と簡単に釣れる仕掛け)を持ってきた。

f:id:ninetails09:20160926001804j:plain

写真の右奥が沖桟橋。
この時点でもう釣り場はない状態。完全に出遅れたーと思いつつも、
沖桟橋への通路でも釣りが出来るので、桟橋側の方で釣り開始。

結果はイワシ42匹、豆アジ9匹だった。
途中で一匹、大きなアジ(20~25センチほど)が当たったのだが、
釣り上げる最中にバラしてしまい、入手することは出来なかった。残念。

11時になったので自宅に戻る。
勿論、NC+おじさんなので案の定雨が降り出す。
しかも結構強く。雨男確定だ。

自宅についてすぐに魚をさばき、イワシは刺身(のようなもの)と、
奥さんの希望に沿い、アジとイワシのなめろうをこさえた。
なめろうが思いの外絶品で驚いた。

土曜は、こうして終わった。
九月二十五日 日曜に続く。