無呼吸症候群(SAS)と防災の備えと工具。

最近は台風や地震などが増えてきていて心配が続いており、
被害に遭われた方も増えていると思います。
一日も早いご回復をお祈りいたしております。

 

f:id:ninetails09:20181004135403p:plain

このご時世、いつ何時どんな事になるかまったく想像が付きません。

心配性なNCおじさんとしては、色んな防災用品をそろえたりしています。
なにげにキャンプ用品もその一環ではあるのです。

 今回の記事はほんの少しだけ専門的な記述があり長いです。
ガチ目の方々が見たら眉をしかめる書き方をしているかもですが、
そのあたりはユルく見てやってください。

今回の記事は誤記述があった場合は諸々問題になりそうなので、都度更新します。

 

今回は慌てて購入した防災グッズであるポータブル電源と、
無呼吸症候群(SAS)について少し書いてみようと思います。

睡眠時無呼吸症候群 - Wikipedia

正しくはないのですが、簡単に言うと寝ているのに眠れてないというヤツです。
おじさんはこの症状に悩まされており、CPAPという呼吸器を使用した
対症療法を行っています。

CPAPには色々種類があるようですが、おじさんが使用しているのは、
ResMed スリープメイトS9という機種になります。
おおよそ15センチ×15センチ高さ10センチくらいの箱から
エアホースが伸びているモノです。

こちらは基本的にはACアダプターを家庭用のコンセントに接続して
使うのですが、万一停電になってしまった、もしくは自宅から避難しなければ
ならなくなった場合、そのままでは使用出来なくなります。

なので一つ目の対策として「専用のDC電源アダプター」を入手しました。
これで最悪は車のシガーソケットから電源を取ることが出来ます。

とはいえ、車のバッテリーもずーっと使っている訳にもいきませんし、
車中泊する形になりますので、何かしら対策を取らねばなりません。

そこで、それはそれで大体の方が行き着くであろう「ポータブル電源」を
購入する事にしました。

ここでまた問題発生。
ポータブル電源には何種類かあり、それは容量の差であったり、
交流電源(AC)と直流電源(DC)という形式の違い(大まかに)があったりします。

おじさんがCPAPを使用するにあたり、
状況を書いていくと下記のようになります。

・睡眠時間は平均して5~6時間
・ACでもDCでもどちらでも使用する事が出来るようになった

この事から、少し突っ込んだ書き方をすると、更に下記のようになります。

CPAP、S9の消費電力は10wと記載されていますが、これは
1時間あたりの消費電力なのかどうなのかイマイチ分かりませんが、
まあたぶんそのくらいでしょう。高くても20wh位と思われますが、
正確には帝人のお問合せセンターに聞くのが一番でしょう。
(wh=1時間あたりの消費電力)
これは調べてから再度書こうと思います。

なので、6時間ぐっすり眠る為には6×20=120wの電力が必要になります。
(厳密にはまた少し変わるんでしょうけど)

次に、出力電源方式ですが、ACから電源を取る場合、
・疑似正弦波
・純正弦波
とか、色んな形式があります。
簡単にいうと疑似正弦波での出力形式の電源は安くて、純正弦波を
出力できる電源はそれなりに高いです。

ポータブル電源の価格帯でいえば、およそ3~5万円ほどのものは、
純正弦波に対応している事が多く、電源容量も大きいのでオススメではあります。
※仕様欄に「純正弦波」と書いているものを選んだ方が色々と無難です。

どうしてこの形式について触れているかというと、電子機器でこの手の生命維持に
関わる機材には出来るだけ「純正弦波」を使用した方がいいと言うことなのですが、
それだと高いのでおじさんは「DC電源を取る」という選択をしました。
DC出力のものはそんなに高くないですから。

ここで、まとめますと
・電源容量は「150wh」以上あるものが望ましい
 └この理由は、表示されている数字から、
 実際に使用出来る容量は大体70~80%になるという点から割り出しています。

・DC電源があればいい
 └万一、災害が起きた場合で、ポータブル電源を使って
 純正弦波を使わなければならない状況というのも早々思いつかないため。
 ※あると便利でしょうけど。

ソーラーパネルから充電が可能であること

上記点から、おじさんのお小遣いによる制限などから検討した結果、
下記の機種が候補にあがりました。

 

上の2機種です。

それぞれ自分のあげた条件をクリアしている機種です。
で、おじさんは結局「suaoki S270」を選択しました。
これは単純に iMuto M5の方は友人が購入したためです。
同じものを持っているより別の方がいいかなと勝手に思っただけですが。

さて、本日到着したので早速CPAPが動くか、試してみました。
f:id:ninetails09:20181004135325j:plain
各種ケーブルを接続し、電源ON。動作しました。
まだ寝てないのでなんともですが、たぶん大丈夫でしょう。
計算上1日はこれでぐっすり眠れるはずです。
それ以上電源供給がストップした場合は、
寝不足でふらふらするのを我慢する事にします。

ちなみにこの記事を書いている間に手持ちの携帯端末4台、
HUAWEI P20
ASUS ZENPAD 7
SONY Xperia ZL2(SOL25)
・GRATINA 4G(ガラホ)
を、全機種ともにほぼゼロから満充電まで充電してみていますが、
2時間ほど経過した今現状、ポータブル電源の電池は殆ど減っていない状態です。
通信関係もこれでまあ、ある程度安心出来るかと思います。

と、ここまでは割と深刻かつ非常事態について書いたのですが、
この装備があればキャンプにCPAPを持って行く事も可能になります。

という事で深刻な話はここまで。
現状オッサンは仕事を受けすぎてパンクしており、10/20まで遊びに行くことが
ほぼ出来ない状態です。

なので、仕事が明けたら遊びまくってやろうと思い色んなモノを購入しています。
トラウト用のルアーやらNC750Xのブレーキメンテ用の、
キャリパー戻しやらピストンプライヤーやらを買って喜びましたよ。

f:id:ninetails09:20181004135319j:plain

あと、先日釣り上げたアジを自宅で燻製してみたりとか、
引きこもりなりに愉しんでおります。

f:id:ninetails09:20181004135322j:plain

これ、メチャクチャ美味いのでお試しあれ。