盆栽NCメンテナンスと深川吉野家初釣行

早いモノで秋田に帰省してからもう一週間が過ぎました。
で、昼に食べようと思って買っておいた、
東北・信州地方限定の

「焼きそばバゴォーン」「大黒の中華そば」を二日に分けて食す。
なんていうかまあ、昔から変わらないなという感想。
中華そばはなるとがカワイイので好きです。

f:id:ninetails09:20180805211905j:plain

おなかも一杯になったので、車と盆栽の手入れをしようと思います。

デミオは大体の部分のいじりが終わっているので、
長く乗るためのメンテがメインです。
今回はバッテリーのチェッカーを購入して、
買い換え時期をチェックする事にしました。

購入したチェッカーはコレ。


使い方はホントに簡単。
赤い端子をプラスに繋ぎ、黒い端子をマイナスに繋いで、
少ししたらSETを押します。
すると下の画面になるので、多分ここでもう一回SETを押すと……
CCA値など、数値が表示されます。

f:id:ninetails09:20180805211909j:plain

CCA値=鉛バッテリーが持つ固有の性能基準値だそうです。
使ってるバッテリーの、メーカー発表のCCA値と実際の値を比べて、
どのくらい劣化しているかを判断する為のもの、という感じですかね。
間違ってたらゴメン。
デミオのバッテリーは、2年前に交換したパナソニックのカオス。

CCA値が本体になかったのでネットで調べた限りでは490位だそう。

ボクのバッテリーは510.3と出ました。
このチェッカーが正確なもので、CHAOSのCCAが490で間違ってなければ、
このバッテリーはまだまだ大丈夫ですね。

f:id:ninetails09:20180805214231j:plain


せっかくだから盆栽のバッテリーもチェック。
こちらは古河電池の14S?だったか。
CCA値は調べたら簡単に出てきました。210だそうです。

f:id:ninetails09:20180805211935j:plain

ということでこちらも問題なし。
バッテリーが突然上がるって事はなさそうです。


で、純正ロングスクリーンつけたら風切り音が爆音になって困っていたので、
以前に買っておいた中華製延長スクリーンを取り付け。

f:id:ninetails09:20180805211919j:plain


ケツが痛いシートは前をあげて後ろを下げる加工を施してあるのに加えてf:id:ninetails09:20180805211931j:plain

コミネの3Dメッシュシートを再度取り付ける。
以前借りてみた事がありましたが、その時は効果があまり感じられなかったが、
今回改めてつけてみた結果どうだろうか。

f:id:ninetails09:20180805211939j:plain

この盆栽で久々に打ち合わせに向かいました。
場所は新宿初台。ウチからはバイクで40分前後です。

結果、風斬り爆音はかなり抑えられました。
ケツは相変わらず痛いです。メッシュシートカバーの取り付け位置を変えれば
少しはマシになるかもしれません。


打ち合わせが終わり、夜九時くらい。
帰り道にある、いつか寄ってみようと思っていた

アクセスが制限されています[食べログ]
(凛 っていうお店)
に行ってみました。担々麺が美味しいとか麻婆豆腐がいいとか、
四川風だということで気になっていたお店です。


紅麻辣担々麺を注文。
中辛と激辛がありますが、某激辛マニアーズの、
のい (id:junpoi199)さん、やっぱバイクだね (id:bikedane)さんみたいな
激辛耐性があまりないおじさんは、中辛にして貰います。

 

f:id:ninetails09:20180805211943j:plain

山椒かな、かなり聞いててピリピリ辛いが後味スッキリ。美味しゅうございました。

そして8/4 猛暑もいい加減何日目だって位暑い中、またしても船に乗ります。
が、真っ昼間はあまりにも暑くてやってられないので、
今回は夜カサゴメバルを選択。

場所は都内の深川、時間は午後五時出発です。
今回の船宿は

www.team-yoshinoya.com

です。

f:id:ninetails09:20180805211946j:plain

涼しいって言うか、気温はまだマシな中出航。
細い運河を抜けて、羽田沖へと向かいます。
船は運転した事がないので、停泊中の船と乗ってる船のスキマが30センチも
ない中を抜けていくのを目の当たりにしてただただ驚愕しておりました。

f:id:ninetails09:20180805211950j:plain

遠くにキリンが見えます。f:id:ninetails09:20180805212005j:plain

日はどんどん落ちて、釣り場に到着する頃にはもうあたりは暗くなり出しました。

f:id:ninetails09:20180805212008j:plain

結果から言うと、30センチくらいのカサゴが2匹とギリギリ持ち帰りサイズの、
15.20センチが1匹ずつ、4匹をつり上げ終了です。
ぶっちゃけ、途中釣れなさすぎてムカついてましたが、
自然が相手なので仕方ないです。(船長たちも難儀してそう)

f:id:ninetails09:20180805212012j:plain

東京湾から都内の建造物を眺めながらの、なかなかにいい景色を愉しみつつ。f:id:ninetails09:20180805212015j:plain

f:id:ninetails09:20180805212020j:plain

ブレードランナーとか攻殻機動隊の1シーンみたいな豊洲あたりを抜けて、
また細い運河を通り、船宿に到着しました。

f:id:ninetails09:20180805212024j:plain

いつもの釣行代メモです。
交通費:下道で移動したのでガソリン代のみ。
多分4リットル消費したくらいなので、ざっくり500円かな
船代:夜カサゴメバル 7,500円
貸竿:500円
オモリ:某所で事前に購入・16個で980円
仕掛け:深川吉野家さんで2個購入 600円
駐車場代:なし
合計:10,080円

仮に次回も深川吉野家さんに行くとしたら、
仕掛けはまだ余っているので買わなくてOK,オモリも買わずにOK,
タックルも1号のPEにまき直すだけで行けそうだ。
バイクでも大丈夫だそうなので、下記の値段になりそう。
7,500+ガソリン代2リットル分の大体300円。
釣果はさておき、八景島本牧まで行くより安いと言えば安い。
しかも帰りは楽。
もう1、2回行ってみることにしてみよう。